【同期できない!】Garmin edge と スマートフォン(iPhone)が同期できない原因と対処法
Garmin edgeでのファームウェアアップデートをしてからというもの、なぜかGarmi edgeからスマートフォン(iphone 8)に自動アップロードされなくなった。
つまりアクティビティ終了後、すぐにガーミンコネクトやStrava上で、データを閲覧できなくなったのである(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんな怒り心頭の俺氏が1時間格闘のすえ、ようやく解決できた。その解決方法を共有しようと思う。
【事象】iphoneとGarmin edgeがペアリングできない
Garmin edgeのファームウェア更新後、Iphone&ガーミンコネクトと同期されなくなる
【対処①】トラブルシューティングの動画をみて、実行してみた
以下の動画を参照しても解決されず、、謎!!
Garmin edge ペアリングの トラブルシューティング – iOS
Garmin edge ペアリング トラブルシューティング for Android
対処② 名前変更
恐らく大体の問題は、上の動画で解決できるのであろう。がしかし、俺氏は解決できんかった(# ゚Д゚) ムッキー
原因がよくわからない。とりあえず、Garmin edgeの名前を短くしてみた。
【変更前】
Edge〇〇〇
【変更後】
Bbbb
こんな感じに。うん、これは根本原因とは関係ないと思うw
対処③ ペアリングの手順を変えてみた。
【変更前】
ペアリング解除後、Iphoneを再起動。
iphoneの『設定』→『Bluetooth』→Garmin edge『設定』→『スマートフォン』→『ペアリング』を実行→ガーミンコネクトでペアリング・・・
【変更後】
ペアリング解除後、Iphoneを再起動。
即ガーミンコネクトを立ち上げ、ペアリングを開始
無事、解決(^O^)/
【まとめ】正しいペアリング手順を
iphone再起動後のペアリング手順が違うらしかった。
ただのアホでした。Ω\ζ°)チーン サーセンw
GARMIN edgeと再度正常にペアリングしたあとは、Stravaに正常にアップロードされないので要注意。
strava上から、ガーミンコネクトとの再接続(切断→接続)をしたら、無事アップロードされました!!
いやはや、焦らせるなよGarminちゃん。
一時間格闘して解決したが、文字にしてみると
ただの俺がアホなだけで終わる内容である。
どこかのだれかに役に立てば何より。
最新のGarmin edge情報
以下の記事に、最新のGarmin edgeの特徴をまとめてみました!
買い替えをご検討されている方は、参考情報としてご活用くださいませ
コメントを残す