【サイクリングがもっと充実!!編】ロードバイクでサイクリングに必要な持ち物一覧②
【無駄なく安く買い揃えたい!】ロードバイクでサイクリングに必要な持ち物一覧①【必須編】 の続きです! 前回紹介したアイテムは“必須”な持ち物をご紹介しましたが、 今回は ”…
【無駄なく安く買い揃えたい!】ロードバイクでサイクリングに必要な持ち物一覧①【必須編】 の続きです! 前回紹介したアイテムは“必須”な持ち物をご紹介しましたが、 今回は ”…
ロードバイクで必要な持ち物とは・・・?無駄な買い物をしないために ロードバイクを初めて、はや2年経ちました! ロングライドだけではなく、レースにも出場するようになり、徐々に沼にのめり込んでいく筆者^q^ 今だからわかりま…
クリテリウム、エンデューロ、ヒルクライム等々・・ 様々なロードレース、サイクルレースに出場する中で、 投資が安く、効果が高い 本当に買って良かったアイテム5つをご紹介します。 ※今回は、エアロ効果高めの商品 購入を強くお…
U-Spiritウエパー杯2018けいはんなサイクルレースに出場してきました! 鈴鹿ロードレース 5ステージを終えて、トレーニングを滞っていた私。 3週間ほぼ乗っていなかった結果はいかに?! 大会概要、会場…
エントリーからすでに戦いは始まっているッ!! どうも、こんちゃ。一ノ瀬です。 筆者の失敗談も踏まえ、 ツール・ド・おきなわ エントリーの注意事項について 2018年のエントリー状況を踏まえたうえで以下に記載します。 失敗…
残すとこターゲットとしているレースは「ツール・ド・おきなわ」のみとなりました。 “ホビーレーサーの甲子園”と称され、 毎年11月に沖縄県本島の北部で開催される「ツール・ド・おきなわ」。 “ホビーレーサーの甲子園”この響…
ロードバイクを購入したから、約2年経ちました。 気が付けばハイエンドクラスのロードバイクを購入してしまうくらい がっつりハマってしまい筆者が、以下 『ロードバイクを始めることで得られるメリット3つ』をご紹介します。 痩せ…
サイクルレース【持ち物リスト一覧】 -準備編- サイクルレース(ロードバイクのレース)において、必要な持ち物を”必須”、”ほぼ必須”、”余裕があれば”…
最近のコメント